ゴールデンウィークも終わりましたね。皆さんはどこかへ出かけられましたか?
東京に住んでいた頃は、GWやお盆には乗車率150%の混雑する新幹線に乗って帰省していました。
今思い出すとすごく懐かしいです。
以前は旅行や観劇などもしょっちゅう行っていたのにあまり興味がなくなりました。
価値の序列でセルフチェックしても趣味・娯楽は順位が下の方です。人って変わるものですね^^;
(価値の序列のワークはアバンダントライフコンサルでおこなっています)
お休みは自分のペースで決められるので、祝日もあまり関係ないのですが、
私のゴールデンウィークは掃除ウィークになり、要らないものを思いっきり捨てました!!
不要なものを捨てるとスペースが空き、心がスッキリしますね👌
掃除中はピューリフィケーションというブレンドオイルをディフューズしながら、
掃除後はシーブスハウスホールドクリーナーで部屋全体、床や窓を拭いて空間を浄化しました🍀
「部屋の乱れは心の乱れ」と言われるように、自分の心の状態を表しています。
スペース(空間・ゆとり)がないと新しいものも入ってこないですし・・・
ちなみにカラーセラピーでスペース(広い場所・安心できる場所)はグリーンのキーワードです。
お部屋が森林のように深呼吸ができるリラックスできるクリアな場所であれば、
自分の部屋&家全体がパワースポットのようになりますね☆
お部屋を掃除をしたり不要なものを捨てたりすることで心身が整い、
持っているものや必要なこと、自分自身のことを把握できるようになるので、
無駄な出費がなくなりますし、結果的にお金や時間、心のゆとりが増えていきます⤴
これからも常に空間・スペース・ゆとりを保つように心がけていきながら
自分とって「何が本当に大切か」を感じて過ごしていこうと思います💗